

初年度掲載2025
一戸建て、マンション、土地をお持ちの方
《買取・リノベーション》のご相談なら
有限会社あーすホームに
お任せ下さい!
地域密着のサービスならではの、独自の地域ネットワークを駆使して、
お客様に心からご満足いただける気の利いたサポートサービスを
ご提供してまいります。
安曇野市~飯田市 ※その他エリアについてはご相談下さい
弊社はお客様の満足度・立場・利益を最優先に考える「お客様第一主義」をサービスの基本理念としており、専門家の型にはまった発想ではなく、常に「お客様目線」の発想を大事にしながら日々の業務に向き合っています。
特に物件の売買は、一般の方にとっては人生上で何度も経験することではなく、初めて経験する方は勝手が分からずに困惑することも多いとお察ししますが、そうした方々のお気持ちにしっかり寄り添いながら、丁寧に段取りをナビゲートしてまいります。
お電話でのお問い合わせはこちらから |
---|
phone_in_talk 0120-055-465 |
「相続登記の義務化」が、2024年4月1日から施行されました。
・相続登記の義務化後、期限までに手続きを行わない場合、最高で10万円の過料に処せられます。
・既に所有している不動産にも適用されます。
・期限は「自己のために相続の開始があったこと及び所有権を取得したことを知った日から3年以内」になります。
・住所変更した場合も不動産登記が義務化され、2年以内に手続きをしなければ最高で5万円の過料に処せられます。
売却するときや担保に差し出す場合にすぐに手続きができない場合がございます。
相続登記の義務化によって、土地を相続したときはできるだけ早く相続登記をするようおすすめいたします。
管理不全空き家とみなされたら税金6倍に!?
国土交通省は、管理不十分な空き家に対して新たに「管理不全空き家」を指定して
行政が指導を行うよう法律を改正する方針を固めました。
指導でも改善されない場合は空き家の固定資産税を減額する措置を解除し、
適切な管理を促すことにしています。
○現在、他県にお住まいの所有者・ご親族の方々へ
所有している不動産が遠方でお困りの方、まずはお電話・メールで、ご相談をお受けいたします。また、相続不動産の売却時の専門的なご相談も可能です。税理士、司法書士、弁護士といった各種専門家と連携してスムーズな相続をサポートします。
プライバシー厳守で対応させて頂きますので、お気軽に査定と併せてご相談下さい。
お電話でのお問い合わせはこちらから |
---|
phone_in_talk 0120-055-465 |
会社詳細
エリア | 長野県 |
---|---|
主な業務 | 総合住宅販売 不動産取引 不動産コンサルタント アパート・マンション管理 上記の付帯又は関連する一切の事業 |
郵便番号 | 〒399-4511 |
住所 | 長野県上伊那郡南箕輪村8283-3 |
電話 | 0120-055-465 0265-73-0313 |
FAX | 0265-73-1353 |
会社名 | 有限会社あーすホーム |
代表者 | 代表取締役 春日 浩司 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水 |
その他 | ・宅建業 長野県知事(5)第4748号 ・建設業 長野県知事(般-5)第23534号 ・住宅型式性能番号T140302Aa111000号 |
リンク | ホームページ |
損をしない シリーズ 別掲載 |
空き家対策フル活用ドットコム |
- 住所:長野県上伊那郡南箕輪村8283-3
- 電話:0120-055-465 0265-73-0313